<外国為替のしくみを知る>
まずはじめに、『外国為替(外為)がなぜ存在するのか?』という点から、かんたんにご説明します。例をあげて考えてみましょう。例えば、すべての国が同じお金を使っていればどうでしょうか?この時は、外国為替は必要ありません。それは、1つの通貨ですべての取引ができるからです。
しかし、みなさんご存知のとおり、現実にはたくさんの国があり、たくさんの通貨があります。例えば、日本国内では円が使われていますが、アメリカに行けば米ドルが必要です。ヨーロッパ諸国ではユーロがメインになって流通しています。
ここで必要になってくるのが、外国為替です。これは、海外旅行で国外に出ると、よく実感できると思います。日本から国外に出るときに、旅行先の通貨に日本円を両替をしなくてはなりません。両替する時に外国為替は利用されます。
次に考えることは、外国為替相場が毎日変動していると言う点です(例:1ドル110円→111円)。これはどういうことでしょうか?地域ごとにさまざまな通貨が使われていて、それぞれに通貨の力が違います。基本的には国力が強い通貨ほど世界では評価され、通貨の力が強くなる傾向があります。この差を調節するために、日々変化する外国為替市場が存在しています。
これまでの歴史をたどってみると、昔の日本は、1ドル=360円の“固定相場制”でした。しかしお金の価値と国力が実態と伴っていないことが指摘され、“変動相場制”へと移行しました。変動相場制になった今は、1ドル=107円(2008年1月現在)と、大幅に円高に傾いています。この理由は、日本が高度経済成長で国力が上がったからだと考えられます。言い方を換えれば、円がドルに対して強くなった(円の相対的な価値が上がった)と言えます。
Originally posted 2019-08-12 15:14:19.